波乗り道場【公式】ホームページもチェック!

【FX】どんな商材よりも価値がある!トレードノートの書き方

みなさんこんにちは。波乗り道場生のみやと申します。2021年4月に波乗り道場に入門し、0からFXを勉強中です。

みなさんはトレードノートを書いていますか?まさか自分のトレードを記録してないなんてことないですよね?!

今回は勝てるようになるために、絶対やるべきトレードノートの書き方についてです。

トレードノートとは

自分のトレード履歴を細かく記録するものです。自分の勝ちパターン・負けパターンを把握し、エントリー精度の向上に必要不可欠なものといえます。

手書きでももちろんいいですが、EvernoteやExcelを活用すると簡単に記録できます。

初心者のうちは必要性をあまり感じられない方もいると思いますが、1つ1つ丁寧に記録することで同じ成功を繰り返し、同じ失敗を繰り返さないトレーダーに近づけるのです。

具体的に何を記録するのか

① 通貨ペア

得意な通貨ペアが必ず存在するはずです。ボラティリティが高い通貨ペアがいいのか、あまり激しい動きをしない通貨ペアがいいのか好みが分かれます。得意な通貨ペアに絞ってトレードすることで勝率が上がるはずです。

② トレード方向

ロングが得意なのかショートが得意なのか、統計をとってみるとかなりはっきり分かれます。得意な方向だけしかトレードしないと言うトレーダーも存在するほどです。

③ 勝ち負けの金額

長期的に見て資金が増えていっているのか横ばいなのか、それとも減っているのか。

勝率が低くても、リスクリワードさえよければお金は増えていきます。資金管理方法なども記録しましょう。

④ 獲得pips数

FXはエントリー回数が増えれば増えるだけ優位性が下がります。いかに小さなリスクで大きな値幅を抜けるのかが重要になります。

⑤ トレード根拠

何でここでエントリーしたんだっけ?とならないよう、エントリー後すぐ記録しましょう。自分が決めたルール通りにトレードできたのか、なんとなく行けそうだからトレードしてしまったのかしっかり言語化します。

自分で決めたルールを破ってしまうという方はぜひこちらの動画をご覧ください↓

⑥ 予定していた損切位置・利確位置

リスクリワードが良く、期待値が高い場所でトレード出来ていたのかを確認します。

⑦ 損切または利確後の値動き

自分が決めた損切・利確位置が適切だったのかを記録します。

損切後に反対方向にレートが伸びていれば適切な損切りだったと言えます。しかし損切後に思惑通りの方向に延びた場合、何が原因だったのかを考えます。

例)損切が浅かった。エントリーが早すぎたなど。

損切りポイントの決め方がいまいち分からない方はこちらの動画をご覧ください↓

利確後にどんどん伸びてしまい、利確が早すぎたかなと後悔することもあると思います。伸ばすにはどうしたらよかったのかを考えて記録します。

また微益撤退・微損撤退した時の理由も記録します。

例)想定より伸びず、反転のチャートパターンが形成されたので微益撤退した。

メンタルが持たず、チキン利確してしまった。など

利確ポイントの決め方がいまいちわからない方はこちらの動画をご覧ください↓

⑧ 日付・曜日・取引時間帯・保有時間

東京市場・ロンドン市場・ニューヨーク市場はそれぞれ値動きのクセが異なります。自分の得意な時間帯が必ず存在するはずです。

苦手な時間帯が分かってきたら、その時間帯にトレードするのを辞めるだけで無駄な負けを無くすことができるのです。

⑨ 自分が監視している時間足のスクリーンショット

どのようなチャートの形をしている時は勝ちやすく、負けやすいのかを見た目ですぐわかるようにできます。毎日チャートを見ていると、あ!この形いつも勝てるパターンだ!と分かるようになってきます。

まとめ

1回1回のトレードでそんなこと細かく記録するなんてめんどくさい!と思う方も多いと思います。

しかし100回のテキトーなエントリーより10回の丁寧なエントリーの方が確実に勝ちに近づくことができるのです。練習ソフトを回す時も同様に1つ1つ記録する事で、より丁寧に相場分析をできるようになります。

毎回記録をつけていると、自分が少しずつ成長しているのを実感することが出来きます。FXはコツコツ継続することが成功への唯一の道です。

トレードノートを活用して、コツコツ成長に繋げていきましょう。