波乗り道場【公式】ホームページもチェック!

【FX】建値ストップで損してる説⁈利益を伸ばすには〇〇がおすすめ

こんにちは。波乗り道場生のみやと申します。2021年4月に波乗り道場に入門し、0からFXを勉強中です。

皆さんは、建値に損切りをずらした後、そこに引っかかってからレートが伸びて悔しい思いをしたことはありませんか?

そんな勿体無いトレードをなくすにはどうしたらいいのでしょうか?

建値ストップとは

建値とはエントリーした価格のことです。

ポジションをもってからある程度含み益が出てきたら、損切りを建値にずらしてリスクをなくすことを建値ストップといいます。

損切りにかかっても損失を出さずに終わることができる方法で、建値トレイルや建値撤退ともいいます。

建値ストップは実質勝ち!でも心境は複雑

損切は根拠が崩れる場所に設定しますが、建値はレートが1度は戻ってきやすい場所です。勢いがある強いトレンドなら建値に戻ることはありませんが、エントリーした時点でそれを判断することは難しいですよね。

建値で切られた後にレートが思った方向に伸びていると、実際は1円も失っていないのに損した気持ちになります。この「損したな」という気持ちが厄介です。

気持ちを切り替えるのが上手くなるまでは、悔しさから無駄なトレードをしてしまいがちです。そういう時に持ったポジションに限って不思議なくらい損切になりますよね。

トレードルールを守れない!という方はぜひこちらをご覧ください↓

利確を2回に分けるのがおすすめ!

第1利確ポイントに来たら半分利確します。

分割利食いをすることで利益を出し、損切になっても元本が減らない状態で利幅を伸ばしていくことができます。

「あの時全部利確してれば…」と後悔するタイプの方は分割利食いはおすすめできませんが、自分に合うやり方を検証して選択してみてください。

初心者のうちは欲張らずに全部利確していくことをおすすめしますが、慣れてきたら利幅を伸ばす練習をしていくと1つのポジションで利益を伸ばしていけるでしょう。

レートが伸びてきたら少しずつ損切位置を建値に近づけていきましょう。

最終利確ポイントを明確に決めておかないと、あの時利確しておけばよかった…と後悔が残ります。

日足の直近高値までいったら利確、ダウが崩れたら利確など第2利確ポイントの基準をしっかり考えて利幅を伸ばしましょう。

利確・損切位置の決め方が分からない方はこちらをご覧ください↓

1波の高値(または安値)を実体で抜けるまでは損切をずらさない

長い間ポジションを保有するのが苦手・ロットが少ない・チャートを確認する時間がないなどの理由で、あまり分割利確したくない!という方もいると思います。

そんな方は1波の高値(または安値)を実体で抜けてから、損切を建値に移動するようにして見てください。

1波の高値(または安値)はかなり強いレジスタンス・サポートになります。

1波の高値(または安値)を1度抜けたのに内側に入ってくる場合は、かなりの確率で逆行します。なので1波を抜けてから建値に引っかかる場合は、その後伸びて悔しい思いをすることはあまりありません。

※ここでいう1波はエリオット波動理論の1波のことです。

エリオット波動理論について詳しい説明動画はこちら↓

まとめ

早すぎる建値ストップで狩られてしまうのは、損失を出したくない!という気持ちから起きてしまうことだと思います。

FXをやる以上どんなに上手いトレーダーでも、損切することはあります。損失が出ることを受け入れて、覚悟を決めて勝負するというのも大事なことなのです。1回1回の勝ち負けに固執せず、トータルでプラスになる立ち回りをしていく必要があります。

損切続きでトレードが怖くなってしまっている方や、戦意喪失してしまっている方もいると思います。そんな方こそ波乗り道場の門を1度叩いてみるのもいいのではないでしょうか。