波乗り道場【公式】ホームページもチェック!

【FX王道手法】押し目買いトレード、判断タイミングのコツ

こんにちは。波乗り道場生のこももと申します。

2021年6月に入門し、トレード技術向上に日々奮闘中です。どうぞよろしくお願いします。

FXの王道手法として良く知られているトレンドフォロー型の押し目買いは、トレードの基本と言われています。

しかし、様々な時間軸によって展開される波を前に、どのように押し目を計っていけば良いのか迷われている方もいらっしゃるのではないかと思います。

今回は水平線を使った押し目買いシンプルトレードの一例をご紹介します。

どうぞ最後までお付き合いください。^^

押し目買いとは?

上昇トレンド中にある局面で一時的に価格が下押しするタイミングで買いを入れる方法を「押し目買い」といいます。

上昇トレンドとは、高値と安値をそれぞれ更新したNの波形を連続して描いている状況を指します。

押し目買いは3波を狙う

相場はN波動の組み合わせで出来ています。

押し目買いは、それまでのトレンド継続を想定した買いですから、上昇1波発生後の押し(2波調整局面)を待って3波を狙った買いを入れます。

1波の高値を更新すると3波形成、と判断出来ます。

押し目買いの入りやすい価格帯は、各種テクニカル指標などを利用して、事前にある程度の目安を付ける事が出来ます。

(例:代表的なものに、水平線、フィボナッチリトレースメント、移動平均線などがあります)

調整局面の終わりの判断

上昇3波を狙った買いを入れる時は、2波の調整局面の終わりを待って買いを入れますが、では調整波の「終わり」はどう判断すれば良いのでしょうか。

下図に、水平線(サポートライン)とチャートパターンを使用した判断の一例を示します。

① レートが赤サポートラインで反発、高値を切り上げた事により、下降トレンドは一旦終了と見ます。

② 更にもう一度安値を試す動きが出た時点でWボトムが想定され、ネックライン越えでWボトム完成とみなします。

従って、

赤サポートラインをベースに、高値切り上げ+Wボトムの完成で上昇2波は一旦終了と仮定する事が出来ます。

なお、サポートラインには強弱があり、一般的に時間軸が上位になるほど多くの投資家に意識されることにより、強い根拠になると言われています。

波動終了のサインは他にも様々なテクニカル指標で判断する事が出来ますが、あくまでも全て「仮定」であり、実際にその波が終わったかは結果でしか分かりません。

しかし、想定をしておくことで無駄なエントリーを減らし、一貫したトレードが出来るようになると考えます。

実際のチャートを使ってシナリオ~エントリーまで解説

シナリオからエントリーまでを米ドル/円のチャートを使って解説いたします。

米ドル/円、日足です。

日足は高安値切り上げの上昇トレンド継続です。現時点を赤縦線の位置とします。

テクニカル指標などを使い押し目買いの入りやすい水準に目安を付けながら、買いの事前想定をしていきます。

緑の水平線は手前のレジスタンスとして機能している段階で引いておきます。

レートが水色の網掛け部分の保ち合いを上にブレイクして陰線を付け始めた段階で、フィボナッチリトレースメントを引き戻しを計ります。

ここでブレイクした波を上昇1波と仮定します。

保ち合いの高値を越えた後、一旦レートが緑の水平線付近まで戻してきました。フィボナッチリトレースメント61.8と重なり合う水準でもあり、押し目買い候補と見ていきます。

もう少しレートが押した場合は、保ち合い高値のラインとフィボナッチリトレースメント38.2が重なる水準が押し目になる可能性もあります。

出来るだけ想定外を減らすため、事前にいくつかの目安を想定しておくと良いと思います。

レートがあらかじめ想定していた目安付近に来たら、次は時間軸を落としてエントリータイミングを計ります。

今回はエントリーを1時間足で行います。

米ドル/円 1時間足です。

緑の水平線は日足に引いた水平線になります。

黄色の網掛けの所でWボトムを付けネックラインを越えました。

これを手前の下降波の下げ止まりのサインとしてWボトムネックラインブレイクでエントリーします。

利確目標は、フィボナッチリトレースメント161.8、損切位置は下げ止まりサインとしたWボトム崩れで損切りとし、緑の水平線の下に置きます。リスクリワードおおよそ1:3のトレードになります。

まとめ

上記は、日足と1時間足の組み合わせのトレードですが、どの時間軸でも同じようにN波動の組み合わせで考えていく事が出来ます。

上位で環境認識をして大局の流れを掴んだら、時間軸を下げてタイミングを計ります。

相場の波は様々な時間軸によって入れ子の様に重なり合っていますが、フィボナッチリトレースメントを引くことにより、自分がどの波を狙っているのかが視覚的にも明確になり、シンプルに考えていく事が出来るのではないかと思います。

今回は水平線+チャートパターンにフィボナッチリトレースメントを組み合わせた押し目買いの一例をご紹介しました。

波乗り道場では、フィボナッチリトレースメントを主に使った手法を「深く」学ぶことが出来ます。

波乗り道場の動画も是非トレードの参考にお役立てください。(チャンネル登録もよろしくお願いします☆)

これからも共に、相場の勉強を頑張っていきましょう^^