波乗り道場【公式】ホームページもチェック!

FXで勝率UP!プライスアクションの基礎【エンゴルフィンバー編】

お疲れ様です!波乗り道場生のほりんです。

今回はプライスアクションの基礎シリーズとしてエンゴルフィンバーの解説です。プライスアクションは全般的にトレードをするうえでとても役に立ちます。

特に環境認識では直近の値動きを把握するのに便利なテクニカル指標ですし、エントリーの時も波形を認識して執行するより早くポジションを持つことが可能になります。

また本記事で解説するエンゴルフィンバーは波乗り道場で指導されているトレード理論との親和性が高いものと個人的には考えていますので是非最後までお読みいただけると幸いです。

それでは始めていきましょう。

相場で価格が走る強いシグナル

まずエンゴルフィンバーとはどのようなプライスアクションなのか解説します。

図1

上の図のように「一本前の陰線終値と同値で二本目の陽線が始まり、この陽線の終値確定で一本目の始値と高値を抜いた」ローソク足のフォーメーションをエンゴルフィンバーと呼び、これを見ることで強い買いシグナルが相場に出ており、上方向に価格が走る可能性が高まっていることを判断できるようになります。

上記は買いのパターンになり、売りのパターンはまったく逆に考えていただければ結構です。

と言うことで、エンゴルフィンバーがどういったプライスアクションなのか、ざっくりしたことはご理解いただけたかと思います。

しかし単なるパターン認識で終わってしまい、エンゴルフィンバーが出たから、どこでも売りとか買いを行っているとむしろ資金を溶かす要因になりかねないので、以降の項目ではエンゴルフィンバーが相場で示す意味や効果的な使い方を解説していきます。

否定を示すプライスアクション

この項目ではエンゴルフィンバーを深ぼってプライスアクションとしての意味を更に解説して理解度を高めていきたいと思います。

先ほどの(図1)は、日足で現れた買いのエンゴルフィンバーです。

この相場のエンゴルフィンバーをより理解するために1時間足でより細かく値動きを見ていきましょう。

するとどうでしょうか。

まず目につくのは底に小さいダブルボトム、更に少し尺度を上げると逆三尊も見えてきます。

この形は相場を見ている人だったら誰でも知っていて、大好きな反転の可能性を示すチャートパターンですよね。

そしてこれらのチャートパターンよりも重要かつ注目すべきことがあります。

それは1時間足で最後の戻り高値をブレイクするかっこうで日足のエンゴルフィンバーが出来上がっているという点です。

要するにトレンド転換が成立しており、買いのエンゴルフィンバーは「売りの否定」を意味するということです。

もちろん売りのエンゴルフィンバーは「買いの否定」と覚えておいて差し支えありません。

押し目買い、戻り売りのトレンドフォローで使ってみよう

それでは最後にエンゴルフィンバーの具体的な使い方について解説していきます。

まずは環境認識として使う場合です。

例えば日足でエンゴルフィンバーを見つけた時、前項でも申し上げたように下位足ではトレンド転換している可能性が高いので、エリオット波動を組み合わせれば1波ないし2波が完了したと判断することができます。

もしもこのチャートでエントリーするなら、いくつかのパターンを想定することができます。

①移動平均線を組み合わせたエントリーポイント

②フィボナッチリトレースメントを組み合わせたエントリーポイント

このようにいくつかのテクニカル指標と組み合わせることでより効果的にエンゴルフィンバーを利用できるようになります。

プライスアクションを使う場合にありがちなのが「エンゴルフィンバーが出たから直ちにエントリーしよう」といった考え方ですが、あまりお勧めできないと個人的には思っています。

大切なのは「相場のどこで」「どのタイミングで」プライスアクションが出現したのかを重視するということです。

波乗り道場でも指導されていることですが、自分が相場のどこでトレードしようとしているのか判断することが環境認識であり、それに伴ってプライスアクションを見てトレードできるか否かを複合的に判断する必要があるということです。

このことを踏まえて三つ目のパターンです。

上の図は上位足でエンゴルフィンバーを使って環境認識を行い、エントリーする足ではフィボナッチ数での反発がエンゴルフィンバーで現れた事例です。

以上でエンゴルフィンバーを使った環境認識から押し目買い、戻り売り戦略でのエントリーまで、トレードに繋げる方法を見ていただきました。

数ある武器の一つとして使う

今回はプライスアクションの基礎を紹介する記事としてエンゴルフィンバーの意味と使い方を紹介させていただきました。

エンゴルフィンバーは本記事で紹介した方法以外にも逆張りで使ったり、エンゴルフィンバーの確定でただちに決め打ちが行える資金管理方法など、さまざまな使い方が存在しますので自分に合った使い方を模索するのも面白いかもしれません。

いずれにしても「一つのエンゴルフィンバー」単体でトレードが完結するほど相場は甘くないので、今回紹介させていただいた移動平均線やフィボナッチとの組み合わせや、既に皆さんがお使いのテクニカル指標と複合的に組み合わせることで今まで以上にパフォーマンスを向上させる武器になるのではないかと思います。

ぜひ一度、チャートの中からご自身の目でエンゴルフィンバーを見つけてみてください。